ひのまるです!
本題の前に一つ悲報があります。
2022年1月28日、【7337】ひろぎんホールディングスが株主優待の改悪を発表しました。
以前は100株保有で2,500円相当の商品をもらえるとのことでしたが、今回の変更で500円のギフトカードになりました。
ざっと5分の1です。
優待目的で保有していた個人投資家からのブーイングでTwitterは大荒れでしたね。
優待があったのが去年の一年だけでしたから、さもありなんといったところでしょうか?
案の定、PTSでも暴落していました。
何を隠そう、私も集めていたのでショックを隠せません。。。
見てくれこの中途半端に集まったやつらを!!
あとちょっとで単元化できそうで、
優待楽しみにしていたのになぁ!!!!( ゚д゚)クソォッ!
とはいえ現在は失望売りで売られすぎている気がするので、私はもうしばらく様子を見ることとします。
平均取得単価を割ったらナンピンも考えています。
配当利回りは現時点で3.40%
それに500円のギフトカードが付くので個人的にはまあまあかなといった感じですね。これ以上改悪がなければ。
さて、本題です。
今回の記事では株主優待としてよくあるギフトカード(QUOカード)の使い道についてまとめてみました。
「私だったらこう使う!」というものです。
「改悪・廃止されやすい」ともっぱらの噂ですが、いざもらえると嬉しいですよね。
私が考える、ギフトカード(QUOカード)おすすめ使い道
やっぱコンビニだよ!
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手3社はもちろん使えます。
私は温かい飲み物をよくコンビニで買うので、支払いはQUOカードで行います。
マツモトキヨシ
よくコンビニに行くやつはお金が貯まらないらしい。。。
コンビニ以外で使うのならば、ドラッグストアで日用品がコスパ良いです。
マツモトキヨシでは一部店舗を除き使えるみたいなので、ここで使うのがおすすめです。
ENEOS
コンビニで散財してる場合じゃない!!
ガソリン買えるなら断然こっちの方が良いじゃないか!!
一部店舗を除き使えるみたいなので、こちらもおすすめですね。
ギフト(QUO)カードをGETできる投資先おすすめ
QUOカードがもらえる投資先は数多くありますが、その中でも特におすすめな2社を紹介します。
【8425】みずほリース
17期連続増配の配当利回り3.49%
連続保有年数2期未満かつ100株保有でQUOカード3,000円相当。
2期以上でQUOカード4,000円相当です。
投資資金が30万円くらい必要になりハードル高めですが、連続増配を続けていて安心できます。
私も狙っています。
今年の3月までに100株揃えたいですね。
【8566】リコーリース
26期連続増配の配当利回り3.09%
100株保有
- 1年未満…2,000円相当のQUOカード
- 1年以上3年未満…4,000円相当のQUOカード
- 3年以上…5,000円相当のQUOカード
300株以上保有
- 1年未満…5,000円相当のカタログギフト
- 1年以上3年未満…8,000円相当のカタログギフト
- 3年以上…10,000円相当のカタログギフト
こちらも投資資金が30万円程必要ですが、連続増配銘柄で安定しています。
優待改悪のリスクも少ないと言えるでしょう。
さいごに
今回のひろぎんの件もあり、優待目的での投資はあまりおすすめできませんね。。。
とはいえギフトカードが貰えるのでそれを有効活用していきたいと思います。
また、優待が改悪されにくい銘柄を選ぶのも大事だと痛感致しました。
以上となります。
お読みいただきありがとうございました!