ひのまるです!
2021年2月4日、ヤマダホールディングスが株主優待の変更を発表しました。
先日の記事におすすめ銘柄として挙げたばかりだというのにショックです。
変更点について具体的に見ていきましょう。
ヤマダホールディングス株主優待改悪
以下、変更後の優待内容です。
優待買い物券(1枚500円相当)
<3月>
- 100株…500円相当(500×1枚)
- 500株…2,000円相当(500×4枚)
- 1,000株…5,000円相当(500×10枚)
- 10,000株…25,000円相当(500×50枚)
<9月>
- 100株…1,000円相当(500×2枚)
- 500株…3,000円相当(500×6枚)
- 1,000株…5,000円相当(500×10枚)
- 10,000株…25,000円相当(500×50枚)
100株保有時の優待が半分になりました…
そしてさらに長期保有特典が廃止になりました。
100株保有時は今まで最大で年間5500円相当の優待券をもらえていましたが、今回の改定で年間1500円相当となりました…
一株主として非常に痛いです。
私は100株を永久に保有する予定でしたが、この改悪を受けてヤマダホールディングスの株を手放すことに決めました。
というか、むしろ今までが大盤振る舞いすぎたのでしょうか?
約5万円の投資で優待券を最大5,500円相当+配当金ですからね。
利回り10%以上です。
家族総出で保有すればなかなかのリターンになります。
しかし、改悪を受けても優待+配当金で利回り5%はありますし決算は良かったようなので保有し続けるというのもアリかと思います。
優待を無くす代わりに増配というパターンも考えられます。
家電量販店売上No.1の座は揺るぎません。
もし今後株価が500を下回るなら、買い戻しも考えています。
〜ここから2021年12月29日追記〜
ここ最近ヤマダHDの株価下落がとどまるところを知らないようです。
と、いうことで買い増すことに決めました。
ネオモバイル証券でコツコツ拾っています。
9月末時点で200株でしたが、現在486株まで来てしまいました。
プラ転したら100株残して売却しようと思っていたのに大誤算です。
…もう500株を目指すしかない(;´Д`)
そしたら優待が年間5000円相当+配当金18円×500株=9000円です。
仮に含み損がこのままだったとしても、優待と配当金を2年間もらうことでトントンにできそうです。
上がれば上がったで良しとします。
今後の方針としては「プラ転したら売却」という作戦は継続しつつ、毎日ちょっとずつ買っていく姿勢でいきます。
まとめ
最近は新型コロナウィルスの影響もあり、株主優待の廃止、改悪が続いていますね。
私もその一人ですが、株主優待ありきで投資をしている方には厳しい時期かもしれません。
私見ですが、特にQUOカードは廃止・改悪されやすいイメージがあります。
なのでQUOカードをもらいたいが為の投資は避けた方が無難でしょう。
今回の改悪はショックでしたが、投資をする上では自己責任です!ツラいですが!
気持ちを切り替えてまた次の投資先でも探していきましょう!
以上、ひのまるでした。
おわり