当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしております

節 約

【現代の錬金術】私のポイ活2024

ひのまる
こんにちは!ひのまるです!

 

普段の生活コストを少しでも減らすべく、ポイ活に励んでいます。

我が家の収入源は私の一馬力。妻と娘を経済的に支えていくためお金にシビアにならざるを得ません。

 

ということでポイ活情報をネットの海を目を皿のようにして日々探しているわけであります。

 

今回は私が行っているポイ活についてご紹介致します。

毎月行うこと

生活費決済

🟩三井住友NLゴールド(10万円) ▷

🟥JALペイ(10万円) ▷

nanaco(10万円) ▷

楽天キャッシュ(10万円) ▷

🟨楽天キャッシュ支払い(5万円)+🟦楽天投信(5万円)

還元率は🟩1.5%、🟥0.5%、🟨1.5%、🟦0.5%、nanacoは還元なし。

 

生活費の決済には主に楽天ペイを使っています。

楽天カードからチャージした楽天ペイでも1.5%還元なので、これだけでも十分なのですが、上記のルートで楽天キャッシュ支払いを行うと還元率は合わせて3.5%

 

巷によくあるクレジットカードの還元率が0.5~1.5%なのに対して破格です。

もうこれ以外は考えられませんよね。楽天ペイが使えないお店の場合は🟩三井住友NLゴールドを使います。

 

そして我が家の毎月の生活費は5万前後。余った残りの楽天キャッシュは楽天証券で投資信託を購入しています。

嫁ちゃん
余るならわざわざ10万突っ込まなくても良くね?
ひのまる
三井住友NLゴールドの還元率を維持するためには年間100万円利用が必須だから、毎月5万じゃ100万に届かんのよ。

別に9万でも100万届くし良いけどね。ただ🟦楽天投信にお金を回すと0.5%ポイントが還元されるのでちょっとお得なのです。

 

"資産形成しつつポイントもGETできる"なんてどう考えても利用しない手はないでしょう。

楽天投信で得られるポイント上限は[積立毎月5万円・楽天ポイント250P]なので、可能な限り最大を狙います。

 

そして投資信託の良いところは好きなときに売却して現金に変えられること。

クレカを使用してポイントをGETしつつ、使った分が最終的に手元に戻ってきます。まさに現代の錬金術。

 

買った投資信託が元本を割る可能性もありますが変動リスクの少ない商品を購入することでリスクを抑えることができますし、しばらく使う予定がなければS&P500やオルカンを買っても良いでしょう。

私はオルカンを買っています。

 

SBI証券 投資信託積み立て

🟩三井住友NLゴールド(10万円) ▷

SBI証券投資信託積み立て(オルカン)

年間100万円利用達成の場合の還元率は投資額に対して1.0%

「新NISAつみたて枠」を利用し"三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)"を購入しています。

こちらは毎月10万の積み立てで毎月1,000Vポイント得られます。

 

嫁ちゃん
VポイントはWAONポイントに交換できるからウエル活に使えるね!

WAONポイントは毎月20日の日にウエルシアで1.5倍で使うことができるのです。

  1. 1,000Vポイント→1,000WAONポイント
  2. 1,000WAONポイント→1,500円分のお買い物ができる

ちなみに私は普段の決済で得たVポイントも全てWAONに交換し、ウエルシアで日用品を買うのに使っています。

ひのまる
その方がダンゼンお得なんでね!

 

ちなみにクレカ積み立てのカード利用分は100万円修行の実績に含まれませんので注意が必要です。

クレカ積み立て利用分は100万円修行の対象外

 

適宜行うこと

各種税金の支払い

🟩三井住友NLゴールド ▷

🟥JALペイ ▷

nanaco ▷

セブンイレブン支払い

還元率は🟩1.5%、🟥0.5%、nanacoは還元なし。

適宜必要な分だけチャージして自動車税と固定資産税を支払います。

税の支払いに於いてもポイントが合計2.0%も得られるのです。

ひのまる
税金は額が大きいので2.0%と言えども結構貰える。

普通に現金で支払うなんてもったいない!

 

ちなみに、ここからさらにnanacoに移して楽天キャッシュを買うことで楽天ペイの請求書払いでも税金を支払うことができます。

こちらの方が自宅に居ながら税金支払いが完結するので便利なのですが、忘れっぽい私は紙にコンビニでバンバンとスタンプ押してもらった方が助かるのでセブンイレブンまでわざわざ行っています。

ひのまる
どの紙が支払い済みなのかパッと見で分かりたい。

 

これから手を出したいこと

現在は総資産に対する現金比率に乏しいのでまだ難しいのですが、いずれ手を出したいと思っていることです。

 

楽天クレカ投信積み立て

楽天カードを使って楽天証券で投資信託を購入します。

 

私が持っている年会費無料のノーマル楽天カードでは購入金額の0.5%が楽天ポイント付与。

上限は毎月10万円までなので、毎月10万積み立てで500ポイントGETできます。

あまり変動が少ない商品を選び即売りすればタダで500ポイント!もしくはマイナス500円以内なら元本割れしてもトータルでプラスです。

 

ちなみに楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカードなら還元率がそれぞれ1.0%0.75%になりますが、どちらも年会費がかかるのであまり得をしません。元を取るのが大変なのでノーマル楽天カードで十分ですね。

 

auペイクレカ投信積み立て

auペイカードを使ってauカブコム証券で投資信託を購入します。

 

こちらはなんと購入金額の1.0%のPontaポイントをGETできます。

上限は毎月10万円。毎月10万積み立てで1,000Pontaポイントも貰えます

嫁ちゃん
楽天クレカ積み立てより良いね!
ひのまる
うむ。Pontaポイントはauペイの残高にチャージできてnanacoに流せるから実質現金みたいなもん。

 

と、ここまだつらつらと書いてきました。

これら全てを行ったと仮定すると、

  • 生活費支払い楽天ペイ決済用5万円(3.5%還元・1,750P)
  • 楽天キャッシュ投資信託5万円(0.5%還元・250P)
  • NISA枠オルカンSBI証券積み立て10万円(1.0%還元・1,000P)
  • 楽天クレカ投資信託積み立て10万円(0.5%・500P)
  • auペイクレカ投資信託積み立て10万円(1.0%・1,000P)

 

毎月固定で40万出ていくので、投資信託の短期分を即売りしたとしても資金管理が大変で現在の私にはまだ難しいのです。

ひのまる
しかし全部やれば毎月4,500円分のポイントGET!

 

皆さま参考になりましたでしょうか?

もちろん"できること全部やる"必要はありません。

これなら無理なくできそうだな」と思ったことから始めてみてはいかがでしょうか?

 

おわり

 

嫁ちゃん
未だに現金派もいることだし、クレカ使ってるだけでも十分だけどな!

 

-節 約
-

© 2024 ひのまるブログ 投資で資産形成